家づくりに関するブログ

2015子育て支援メッセに参加しました

2015年10月25日

本日 産業展示館4号館にて、2015子育て支援メッセ石川が開催され、

当社もブースの出展を致しました。

沢山の方が来場され、当社のブースにも多くの方がお越しになられました。

産業展示館②

 

index2

足場が取れました

2015年9月29日

内灘のお客様の現場です。

外壁が仕上がって足場が取れました、あと1ヶ月もすれば完成です。

御家族皆様に喜んでいただき、これ以上のお褒めの言葉はございません。

ありがとうございます

IMG_0341

外壁ができました

2015年9月15日

こちらは小松市の現場で、そろそろ外壁も貼り終わる様子です

渋めのカラーで、すごくシャープな感じがしますねー

 

内部の写真です

ボードを貼る下地の胴縁がすごく丁寧に打ち付けられていました

外断熱なので断熱材が見えていませんが、かなりいい感じにしあがってきています。

 

 

最新の遮熱工法です

2015年8月2日

小松市のお客様の工事現場です。

上棟し防湿シートに丁寧に包まれていますね~。

相変わらず工事現場はきれいにされていました。ありがとうございます

今回 こちらのお客様には、プレウォール工法という最高の断熱工法を

使用しました。

それどころか、防湿シートにはアルミの防湿シートを使用し、外部からの熱を

シャットアウトさせました。

そのおかげでこの日は外気温が35度を超え太陽が照り付けていましたが、

建物の中はひんやりと(朝の温度のまま)感じられました。

これから企画するお客様にも、ぜひお薦めしたい組み合わせだと実感しております。

「夏涼しく冬はあったかい」どこのハウスメーカーさんもそう言いますが、

これほど実感したのは初めてです。

お客様に最高の提案ができたと喜んでいます。

 

こちらは基礎工事です

2015年7月26日

index3
こちらは内灘町のお客様の工事現場です。 もうすぐ基礎のコンクリトを流し込みますが、写真ではわかりにくいですが鉄筋の下には防水シートが敷かれています。 鉄筋の組み方や防水シートの敷き方などはもちろんの事、敷地内にはゴミ1つ落ちていませんでした。 こちらの現場も非常に丁寧に工事をしていただいています。 ご協力いただいている建設会社さんに感謝させていただき、工事期間の安全を願っております。

間もなく上棟ですね

2015年7月22日

小松市のお客様で、間もなく上棟を迎える現場です。

本日、現場にてお客様とお話しして来ました。

写真でもわかる通り基礎の内外全てですが、ゴミ・木くず一つ落ちていない素晴らしい現場でした。

工事をお任せした工務店さん、ありがとうございます。

お客様も大変喜んでおられていました。

これからも安全第一で、完成まで宜しくお願い致します。

 

20150721_f01

小松製作所さんで講演しました

2015年6月28日

労金セミナー① 労金セミナー②

6月27日

コマツユニオンさん主催の住宅セミナーにて、住宅購入計画や住宅ローンについて講演させていただきました。

小松製作所の方が大勢参加され、真剣に聞いて下さったのが印象的です。

これから住宅を購入される方を全力でサポートさせていただきます。

雨の中 皆さんありがとうございました。

本日は地鎮祭でした

2015年5月24日

201505_f01

本日は、小松市にお住いのお客様の地鎮祭でした。

これから約5か月間、無事何事もなく新居が完成する事を願いました。

夜桜を見てきました

2015年4月15日

IMG_0125

先日、夜桜を見てきました。

水面に移る桜、不思議な美しさを感じました。

また ライトアップされた金沢城も目を引くものがあり、つい写真を撮ってしまいました。

 

住宅購入フルサポートのご依頼ありがとうございます

2015年3月11日

先日 金沢市にお住いのIさんから、住宅購入フルサポートのご依頼をいただきました。

一緒に素敵なマイホームを造りましょう、精一杯頑張らさせていただきます。

寒くなる前に入居できればいいですね。

 

ページトップへ